今日は全国的に雨・雪模様なんでしょうか。
我が家の愛犬たちは、朝ご飯の後
外も見ずにさっさと私の布団に潜り込みに行きました。そんなに寒い?
さっきからイビキのハーモニーが聞こえています。
平和な午前中。
そのイビキをBGMに、チクチクやっていた刺繍がここまで完成。
我が家の愛犬たちは、朝ご飯の後
外も見ずにさっさと私の布団に潜り込みに行きました。そんなに寒い?
さっきからイビキのハーモニーが聞こえています。
平和な午前中。
そのイビキをBGMに、チクチクやっていた刺繍がここまで完成。
まだ周囲はしつけをかけただけで、どうカットするのかも決めていません。
カットワークにチャレンジするか、無難にレースを編みつけるか。
どうするかなぁ。
図案は、Pinterestで見つけた非常に古いアンティーク刺繍の切れ端を
なんとか再現してみたものです。図案面だけで縦が約23cm。
花の形からすると、マチョーのスタイルなのかな。
色は相変わらずアレンジしまくり。
本物はシックで趣のある雰囲気なんですが
すっかりパッキリ明るい色合いになってしまった…
性格が出てしまうのかも(趣の無い性格)。
私にしては、かなりの大作。
気がつくとチクチクチクチク根を詰めていて、眉間にシワが…。
いかんいかん!と前に鏡を置いて刺し続けました。
しかし、コツコツとした作業が大嫌いな性格のはずなのに
細かく塗りつぶすように刺していくのは意外に快感で癖になりそうです。
そういえば、クロスステッチやニードルポイントも好きなんだよなぁ。
こういうタイプの図案はあまり見かけないので、
やっぱり自分で勉強してオリジナル図案を描くしかないかなぁ。
愛犬たちが起きてくる前に、裁縫箱を片付けねば!
0 件のコメント:
コメントを投稿